受験生◇0316-2025 外国語学部志望(2)
- 受験塾 創優館
- 3月12日
- 読了時間: 1分
更新日:3月14日
(1)の記事では英語以外の語群を扱いましたが♦今回は英語専攻についてのお話♦外国語の中でも英語専攻であれば当然ながら中高の延長ですが♦基礎はすでに学習しているわけですから♦今度は英語を自由自在に操れることは最低条件として♦次の求められる水準のひとつを示してみましょう♦広く浅くは通用せず♦広く深くを求められます♦それは学生本人が望もうが望むまいがの現実話♦英語で政治学、英語で文学、英語で医療、英語で先端技術、英語でビジネス♦の最先端に立つ♦つまりリーダーが自分♦もっと言えばそこそこののぷりょくがある人が自分に助言を求めるということ♦新鮮なニュースや専門書を常に理解することだけでなく♦思想や哲学さらには文学の本質を自分が♦講演会や著作で世間に広げること♦開拓精神と社会貢献の心を育成することも必要です♦英作文が英米発想でできて♦話し上手になることも視野に入れたいものです♦
Comments