top of page

受験生◇0401-2025 戦い方

執筆者の写真: 受験塾 創優館受験塾 創優館

戦い方はいくつもありますよね♦戦ってばかりで相手が敗北宣言するまで戦う♦できるだけ戦わないように心がけて♦戦うとしても勝てると確信するまで戦わない♦さたに価値の定義を相手のせん滅ではなく♦相手との理解が得られるところで戦いをやめるというのも賢い戦い方と言えます♦準備万端で戦うと見せかけて全く戦う気がないというのも戦いの一種と言えなくもありません♦つまり手を動かし駒を失いながら前に進むことが戦いではなく♦勝利することや戦わずに済ませることを考えることも♦戦う以上に尊いことだと私は思います♦だから受験生の皆さんや関係者の皆さんが意味ものなく過去問神話をもってやりさえすればいいという考え方を捨ててくれるといいなと思います♦今日のテーマは戦い方♦まとめをすれば手を休めてなぜ学ぶのかどう学ぶのかごみ情報に踊らされていないかをクールな頭で考える時間を確保しませんか♦

 
 
 

Comments


学習塾 進学塾(大学受験・高校受験・大検受験・個別指導)

受験指導 創優館(ソウユウカン)

〒993-0086 山形県長井市十日町2丁目7-13

bottom of page